陽 光 堂 鍼 灸 院

011-596-0589受付時間:PM12:00~PM20:00  休日:不定休

  

当院の特徴

できるだけ、治療の効果を引き出すために

1・少数精鋭の鍼

  鍼灸治療というのは、「体調」のバランスを整えるスイッチを入れること。
  一度に多くのスイッチを入れたら、あなたの身体は混乱してしまいます。
  
  ちょっと想像してみてください。
  あなたが、今お仕事をしている場面・・・

  たとえば、一つの業務で、複数の上司からそれぞれ違った指示が出る。
  しかも、相反する指示が・・・
 
  
  あっちを立てれば、こっちが立たず・・・

  
  あなたは、どうなるでしょう。

  やりやすいところから、取り組んでみる?
  お気に入りの上司の指示を優先?
  パニックになるかな?

  かえって、仕事がはかどらなくなります。


  鍼灸治療も、これと同じこと。
  多すぎる指示、目的の異なる指示と、本数の多い鍼灸治療はよく似ています。

  当院では、まず、治療の目的を明確にして、少数精鋭の鍼をします。
  だから多く場合、一度の治療に使う鍼は、「1本」です。

  こうすることで、鍼の目的が伝わりやすくなって、効果が大きくなります。
  目的のあいまいで、とりあえずここに・・・みたいな鍼は、一切排除しています。

  

2・当治療院の問題点は、初回時の問診が、かなり長い

  今の症状だけを診たり尋ねたりするだけでは、治療の方針が立ちません。
  症状の性状を、詳しく分析しなくてはいけません。
  これは、東洋医学の特徴でもあります。

  さらに当治療院では、症状の本質を捉えていきます。
  そのために、体質も把握は欠かせません。
  これまでの病歴、生活習慣(運動や食生活)、感情の揺れ動きなど、多くの情報を集めます。
  こうして、症状の原因 ⇒ 発症の条件 ⇒ 現在の症状 の流ればつかめます。
  すると、このままだと今後どうなるかも、分かるようになります。

  こうして、現在の治療の方針を立てていきます。
  それが、どんな経過をたどって、症状が緩和していくのか。
  こんなことも、見通せるようになるのです。

  ただ、このようになるためには、多くの情報を集める必要があります。
  そのため、どうしても、初回時の問診は長時間かかってしまうのです。

  けれども、なんだかんだ時間をかけるということでは、決してありません。
  気が付いたら、それだけの時間がかかっていた・・・ 
  そんな感じで、問診しています。

  問診も、必要なことを必要な時間をかけて行うように、心がけています。

 

3・鍼治療が終わった後、ゆっくり休める

  当治療院では、治療が終了した後、さらに30分程度の休憩時間を設定しています。
  これは、鍼を抜いた後も、しばらくの間は鍼治療の効果が続いているためです。

  場合によっては、鍼を抜いてから、鍼の効果が現れることすらあります。
  そのため、よりよい治療効果が得られるように、このようなお時間を設定しています。

  初回治療だけでなく、継続されてる方も、同様です。
  
 
  さらに加えると、治療の後、翌朝ぐらいまでの、お願いがあります。
  「ゆったり、のんきに、のんびりと」 お過ごしするようにお勧めしています。

  とくに、鍼灸治療の直後は、あくせく身体を動かすことは、お控えください。
  いつもの半分ぐらいの速さにて、行動するぐらいがちょうどよいようです。


4・at home

  治療時は、個室の状態で治療をしています。
  ほかの患者様に、気兼ねする必要は、ありません。
  
  なるべく気を使わないような環境で、治療ができるように心がけています。
  
  

ご予約の流れ

1・まずは、お電話ください

011-596-0589
治療の日程、時間、などの打ち合わせをしましょう。
Eメールでも打ち合わせ可能です。

 メール は、こちら。
         


2・治療当日

来院の際は、お時間までにお越しください。
お車でのお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください
訪問の場合、到着時刻の5分ほど前に、確認の電話をさせていただきます。

キャンセルについて

万が一ご都合が悪くなり、予定変更される場合には、治療の前日までに、ご連絡をお願いします。


治療の進み方

基本的な施術の進め方です。

1・問診票に記入

こちらで用意した問診票に記入をお願いします。
お子様の場合には、保護者の方にお願いしています。
分からないこと、書きにくいことは、空白でもかまいません。

2・診察します

問診票をもとに、さらに詳しく問診をします。
その後、足や腕、おなか・背中の「ツボ」を確認していきます。最後に、舌の状態、脈の状態を、確認をしていきます。
症状によっては、順序が入れ替わることがあります。

3・診断をして、治療を開始します。

診察の結果をまとめて治療のための「ツボ」や、治療の方針を決めて治療に入ります。
必要であれば再度問診をして確認することもあります。

子どもの治療風景です。

写真なので止まっていますが、実際は、私の手が前後に動いていて、患者さまの皮膚をなでています。
緊張感のある皮膚が緩めば、治療終了です。
写真では横になって治療をしていますが、小さいお子様などは、抱っこのまま治療することができます。


ツボに刺激する場合には、こんな触れるだけのはりを使います。
たとえば、少々ひんやりしているツボが、ぬくもってきたら、治療の終了です。
写真では横になって治療をしていますが、小さいお子様などは、抱っこして治療することができます。


「はり」そのものは、ほとんど触れるか触れないかの接触です。
子どもだけでなく、おとなの方にも効果があります。
おとなの場合には、刺入するはりを使います。
使い捨てのはりを使い、一度刺したものは廃棄しています。
ですから刺入のたびに、新しいはりを使います。

4・自宅で出来る簡単な養生方法などを紹介します。

例えば、食事のことや、睡眠時間や運動のことなどの生活習慣にかかわるものです。
とくに東洋の伝統医学では、胃腸の状態を重視します。
また、興味があれば、簡単にできる日々の治療方法など紹介します。


治療について思うこと

ちょっと不安に思う方

当院でのすべての治療は、私が施術します。
当然、はり・きゅう師の国家資格を有しています。
当院で、はり・きゅう師は、私しかおりません。
いつでも私が施術しますので、ご安心ください。
はり治療は、短期間で効果のある方もいますし、あまり効果の出ない方もいます。
また、患者さまの中には、反応の出やすい方と、そうでない方もいます。
もし、「興味はあるけどちょっと心配・・・」と迷っておられるのであれば、まずは、お電話で相談してみてください。
そして、納得された上で、初回体験治療を試してみてください。

当院は常に患者さまと一緒に症状に向き合っていきます。
どうぞお気軽にご相談下さい。

土曜日限定の体験治療を、是非ご利用ください。

営業日カレンダー

※新規患者様は、土曜日午後から「初診料無料」実施中です。
休診日:不定休

施 術 料 金

おとな 3500円 / 回
こども 1500円 /回
初診  上記料金+3500円

お問い合わせフォーム